2017年6月 学舎の眺め
四国高等学校少林寺拳法選手権大会
2週間前の県総体に続き、愛媛県武道館で四国高等学校少林寺拳法選手権大会が行われました。
本校からは、
男子単独演武 1名
男子組演武 2組
男子団体演武 1組
女子規定単独演武 2名
女子単独演武 1名 の出場です。
見知らぬ土地というだけでも緊張しますが、立派な会場・・・さすがに気持ちも引き締まります。
誰もが県大会の時よりも納得のできる演武を・・・と気合を入れ本番に臨みました。
結果は、
男子単独演武・・・優勝
男子組演武・・・・第2位・第4位
男子団体演武・・・優勝
女子規定単独演武・・・第4位
女子単独演武・・・・・第4位
★男子総合優勝(2年連続)
7月には少林寺拳法香川県大会、そして8月にはインターハイです。
万全の態勢で臨めるよう、心も身体も整えていきましょう。
香川県高等学校総合体育大会
今年もいよいよ熱い夏の始まりです。
本校が高体連に加盟して三度目の夏がやってきます。
香川県高等学校総合体育大会少林寺拳法競技が行われました。この大会の結果、インターハイへの出場が決まります。
今年は本校の校長が競技会会長、そして選手宣誓を少林寺拳法部主将が務めました。
我が校からは、少林寺拳法部の女子部員も増え、年々出場する組数が増え賑やかになってきました。
女子の単独演武では3名、男子単独演武でも3名、男子組演武では3組が出場し、最後に男子団体演武に出場しました。
結果は以下の通りです。(第3位まで掲載)
男子単独演武・・・優勝
男子組演武・・・・第2位
男子団体演武・・・優勝
女子規定単独演武・・・優勝・第3位
女子単独演武・・・第3位
★男子総合優勝
★女子総合第2位
2週間後には四国選手権大会、そして8月には宮城県でインターハイが行われます。
この夏も、それぞれの頂点に向かって突き進め!